SSブログ

6年目(汗) [作る(手芸・料理 他)]

今日はバーナーワーク教室の日でした。
今回はね。なかなか頑張ったと思うの(自分比)

前回メジロを作って、今回は桜を作って、合体。
写真は無し(灰の中でゆっくり冷ます為。持ち帰りは次回)

途中、大変な失敗をしてしまったが、リカバー、リカバー。
最後まで諦めない強さは身についてきました。
作品としてはダメダメだけどw 何があっても慌てない精神力がついてきた(そっちか)

ガラスはとても繊細なので、「出来た〜!」と思っても、
一部分が冷えてしまってピキッといき、2時間がパアになることもよくあり、なかなか一筋縄ではいきません。
常に素材が変化していくので、途中まで上手くいってても、最後の最後で容赦なく撃沈ってことも多々有り。
例えて言うなら写経して、注意して、集中して、全身全霊で取り組んだ最後の最後、一字を間違えちゃったみたいな感じかな。

料理の時はガスコンロの火を消すとともに元栓もしめる、仏壇のロウソクもケーキのロウソクもつけたらすぐ消すという心配症なので、家にバーナーワーク用のガスバーナーを設置するのは難しい。
高温で飛び散ったガラスは床を焦がすこともあるし、服を焦がすこともある(エプロンに焦げあり)
が、宝くじが当たったら、完璧に防火対策したバーナーワーク用の部屋を作りたいなぁ。
やはり月2回その場でやるだけでは全然進歩しないのよね〜。

いつから習ってるんだっけ。
と、指折り数えてみたら6年目でした。
えっ?早っ!

全く上手くなってない...先生は一生懸命指導してくれているのに...すみません(TーT)

***
余談:
その1:本日みずほ銀行でATMで障害。復旧目処立たず。
なんだか前にもこんなことあったと記憶。
中にはカードや通帳が戻らないお客さんもいたそうな。
その場離れられないし、大変だったと思う。

その2:足利の山火事。
1週間経って鎮火の方向との報道。あと一歩。
こんなに大規模な山火事が日本で起こるなんて...本当に山火事って怖いわ。

その3:閉店。
バーニーズ新宿店、閉店。恵比寿の三越、閉店。
う〜わ〜なんだか一時代の終わりを感じる。

nice!(0) 

家時間 [作る(手芸・料理 他)]

完全休養日。
あ。ゴミ出しとお米を買いにスーパーには行きましたw

***
缶の中からわらび粉が出てきたので、季節外れではありますが、わらび餅を作りました。
目標は以前、京都・哲学の道で買い求めたわらび餅。
あれより美味しいわらび餅にはまだ出会わず。
職場直近のお団子屋さんのわらび餅もなかなか良い感じではあるけれど。

作るのは非常に簡単。
わらび粉100g、砂糖50g、水500cc
これらを鍋に入れて混ぜながら火にかけて透明感が出てきたら、弱火にし、
ひたすら鍋底&鍋肌から返すように半返しをしながら、
練るべし、練るべし、練るべし!
きな粉を敷いておいたバットに入れ、少々広げて、上からまたきな粉。そのまま粗熱をとる。
粗熱が取れたらカットもしくは一口大に丸めて黒蜜をかけていただく。

実食。
うーむ。目標の食感とは全然違うな。
一度濾した方が良さそうな。
そして、バットに広げてしまったけれど、高さはあった方が良さそうな。

非常にたくさん出来てしまうので、次回は半分の量でやってみよう。

今日はお盆のような月がものすごく光輝いておりました。
明日もきっと天気。

***
最近空が綺麗です。
人間がこの1年間コロナの影響で行動を自粛した為か自然が豊かになったという話が聞かれるようになりました。
なんて皮肉な話なのかしらね。

汚していたのは人間ということか。

***
追記(翌日):冷蔵庫で冷やして食べたら、ちょっと良いかたさとなりました。わらび餅/
IMG_8562.JPG
nice!(0) 

連想 [観る(舞台・映画・絵画 他)]

映画「約束のネバーランド」滑り込みで見てきました。
実写化出来るのかと思ったら、かなり忠実に出来ててビックリ。
特にノーマンがあまりにも原作のイメージ通りでびっくりした!

物語としては、「わたしを離さないで(原題:Never Let Me Go)」に似ている。
が、外界から隔てられた施設の中で臓器提供のために育てられる子供たちの話「わたしを〜」は大人になってもその運命を受け入れるのに対して、外界から隔てられた施設の中で鬼の食糧として出荷されるまで育てられる子供たちの話「約束の〜」は出荷される前に自ら運命を切り拓こうと脱出する。
そこが大きく違うかな。

そして「わたしを~」の子供達はクローンであるという設定なのですが、これはちょっと映画「ジュラシック・ワールド」を彷彿。
「ジュラシック〜」に出てくる恐竜たちはクローン技術で生まれたわけですが、登場する少女もまたクローン技術によって生まれたという設定。
「わたしはクローンだけど、でも、生きている。」という言葉が忘れられない。

「でも、生きている。」
どちらの話もその言葉に尽きる。

そんな感じで色々連想させる映画でありました。
nice!(0) 

なんだかねぇ [考える(いろいろ)]

★一昨日の大きな地震の次の日は豪雨。
自然界は容赦ないですね。
地震の影響で東北新幹線は一部の区間しばらく運転見合わせですが、在来線を増強したり、長距離バスや飛行機の増便したりで対処するとの事。
何れにしてもあれだけ揺れて、大きな被害が少なく、何より亡くなった方がいなかったのは幸い。

★新型コロナ感染者減る。
とはいえ、都内はまだ三桁。
ピーク時よりは減ったけれど、二桁以下になるまでは油断大敵。

★東京五輪・パラリンピック組織委員会会長。
会長は女性軽視発言でその席を降りることになり、世間では後任は女性が良いという意見が大半みたいだけど、それもまた違うんじゃない?それって短絡的過ぎるんじゃない?って思う。
女性差別のイメージを払拭するために、女性を選ぶのは、これまたおかしい。
男性とか女性とか関係なく、まず第一にその資質。能力で、選ばれるべき職だと思う。
その結果、男性であっても、女性であっても良いし、若くても、年長者でも良い。

世の中、本当に公平さの目盛りが狂ってる。
nice!(0) 

富士山LEDランタン [買う(本・CD・雑貨 他)]

LEDランタンが付録のキャンプ雑誌。
富士山型で、しかも人感センサ付きとあり、広告を見てから気になってました(富士山好き)

昨日本屋に寄ったら平積みされていたので、サクッと購入。
IMG_7068a.jpg
開けてみると、ふむふむサイズ感はちょうど良い。厚みもそんなにないので置き場所にも困らない。
ただ、単4電池3本が必要で、さらにその電池をはめるのにスプリングが強すぎて難儀。

暗くないとその実力を発揮しないと思い、玄関に置いてみました。
夜中にお手洗いに行く時、玄関脇を通ると

ピカ〜ーーーーーーーーーーッ!

あ。意外に感度が良い。

先日大きな地震(2011年3月の東日本大震の余震ですと!驚)があったし、防災グッズに良いかもしれない。
東日本大震災の時は電気、ガス、水道止まったしな。(水道についてはどこか破損したらしく3日間ダメだった)

いざという時の準備は、先送りにせず今やっとくべきと改めて感じた。

nice!(0) 

地震 [考える(いろいろ)]

昨晩の地震。

うちの方は震度4と発表されました。
今回は震度4と発表されても「いや〜あれは体感5」と思うほど、激しい横揺れでした。
時計は止まり(現役振り子時計)、タンスの上に重ねた薄型の衣装箱が3箱滑り落ちるように落下してきました。
ものが落ちるほどの地震は珍しい。

福島や宮城は震度6強。かなり大きい。被害がないと良いのですが。
震源は福島県沖。10年前の東関東大地震の余震だそうで。
10年経っても余震なのかとびっくり。


nice!(0) 

塗って焼いたら [食べる(食の記録)]

カルデ●の「塗って焼いたらカレーパン」
人気商品でなかなかお目にかかれなかったのですが、やっと先日タイミングよく買うことができました。
「お一人5個まで」とあったので、「みんなそんなに買うのか」と、ちょっとびっくりしながら、とりあえず2個購入w
IMG_6302.jpg
その中の通り、パンに塗って焼くと、カレーパン風味になるのです!
揚げてないのにあのサクサク感も再現される。
凄いなこれ。
IMG_6675.jpg
トーストのお供と言えばジャムなど甘い系が多いので、今までにない辛い系のお供は歓迎。

nice!(0) 

もう一息 [考える(いろいろ)]

コロナの新規感染者が徐々に減っているような気がする。
第3波はピークアウトしたと思っていいのかな。

突発的に美容院に行ってきました。
カット、トリートメント、全体染め。

美容院では今までの手指消毒&検温に加え、マスク着用。
髪を洗ったり、染めたりするとどうしても耳にかけている部分が汚れるので、その間の客側のマスクは任意だったのですが、
その間もマスクをするようにしてもらうことになった
ということで、どうするのかな?と思ってましたらマスクの耳ゴムの部分にラップを巻いてくれました。

汚れなかったけれど、やはりどうしてもぬれるわね〜(^-^;

***
マスク生活も約1年。
以前は手作りマスクやデザインマスクの人も多かったのですが、
飛沫防止の効果&値段も安定してきたからか、最近では白いサージカルマスクの人が電車内ではほとんどとなりました。
中には二重にしている方も。マスクの流行も短期間で変わっていきますね。

1年後、「あの時は毎日マスク生活だったね」ってコロナ禍を振り返っているのでしょうか。
あと一息。
nice!(0) 

COCOA [考える(いろいろ)]

厚労省の新型コロナ接触確認アプリのCOCOA。
アンドロイド版の接触通知が昨年9月からずっと届いてなかったそうで。

え。1週間とかじゃなく4ヶ月も?
あんなにアプリを入れろ入れろと宣伝しておいて?
この緊急事態宣言下の一番必要な時期に、まるまる機能してなかった?
その間、接触通知は全く届かず?
指摘もあったみたいなのに確認しなかったの?

...それって、不具合以前の問題じゃないの?(呆れる)

以前、通販で買い物をした時に、使用したかったカードを間違えていたことに気づき、すぐに「支払い方法を変更できますか?」
と、メールで聞いたら「一度キャンセルし、このコードを入れていただければクーポンもそのままお使いいただけます。」とすぐに返事が来た。
その通りにやってみたら、うまく反映されず進めない、再び連絡したら、
すぐに確認、対応してくれて、「再現でき不具合と判明しました。直したので試してみてください。」と連絡が来たことがあります。
回答までの時間、わずか1日。
受け付けた人→報告した先→不具合の手直しを指示した人→すぐに直したSEさん→結果を連絡してくれた人
その連携プレーがすごいなと感心したことを覚えています。
企業への信頼にも繋がりました。

***
国よ、なぜそんなに何もかも遅いんじゃ。
民間を見習ってほしいもんだわ。
世の中の人は自分の仕事にもっと敏感に反応するし、一生懸命です。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。