SSブログ
撮る(カメラ) ブログトップ
前の10件 | -

シルバーウィーク後半 [撮る(カメラ)]

今日は朝から雨の予報でしたが、少し予報がずれたらしく、曇り空。
これはもしや行けるか?

と、行ってみました常盤平。
JR新八柱駅から新京成線に乗り換え一つ目の駅。

のですが、乗換駅の新八柱駅前は結構な人出。混んでおりました。
そうだった!ここは八柱霊園の最寄駅だったのです!
八柱霊園はピーナッツ県松戸市にありながら、なぜか東京都営の霊園。
しかもその霊園は東京ドーム約20個分の面積という広大な敷地なのです。
そう。そこへ向かうお彼岸のお墓詣りの方々で駅前が賑わっていたのです。
霊園ながら美しい公園でもあり、幼稚園児や小学生が遠足に行く場所でもあるらしい。

だがしかし、今日の目的地はそこではなく、ここで乗り換えて一駅目の桜並木で有名な常盤平。
もちろん桜の季節ではありません。今日は彼岸花(別名曼珠沙華)の名所で、ただいま見頃であるという祖光院が目的地です。

祖光院さんは北口から徒歩数分のところにあるお寺さんなのですが、その手前に
しっとりと良い神社がありました。
熊野神社。
こちらをまず参拝。清々しい感じの空気感の神社でした。
こちらの社務所で書置きの御朱印を授かると、神社の方が「もう祖光院には行かれましたか?彼岸花が満開なのですが、嵐になるともう終わってしまうので、行かれてみては?」とご親切に行き方の地図を下さいました。
「車ですか?歩きですか?」と聞いて、「歩きです」と答えると、あぜ道を通っていく近道を説明してくれました。

行ってみてびっくり。
思っていたよりもずっと広大。
本堂自体はこじんまりと小さく、少し離れて立派な墓地もあるのですが、
残りの奥行きのある敷地、そのほとんどが ぎっしり満開の彼岸花(残りは竹林)。
IMG_7327.jpg
これはすごいですね。
彼岸花は球根ですから、これ植えたんですよね。ひたすらに。
しかも何万本という世界ですね。
IMG_7334.jpg
ネズミやモグラの被害を避けるために、畑やお墓に植えられることの多い彼岸花ですが、
ここまで群生させるとそれはもう圧巻。
別の世界に迷い込んだような感じでした。
IMG_7228a.jpg(蝶が蜜を吸っていました)
帰ってきてちょうど遅めの昼ごはんを食べていたところに雨がざっと降り出しました。
セーフ。

***
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。
常に冷蔵庫に麦茶の夏でしたが、朝晩は秋めいて、温かい飲み物を飲みたくなってきました。
IMG_7369.jpg
久しぶりに抹茶。お彼岸なのでおはぎをば。
IMG_7373-1.JPG
一日1服の習慣が戻ってきそうな季節です。

常盤平駅構内のお団子屋さんで買ったおはぎが美味しくて、
今日はこしあんのおはぎだけにしようと思ったのに、
明日のおやつにするはずのきなこ(中はつぶあん)も食べてしまった!

食欲の秋とも言うものねw
nice!(0) 

見上げる 見下ろす [撮る(カメラ)]

メモがわりに写真を撮るのが日課。

昨日の写真の中から...
東京藝大美術館の階段。見上げる。(この変形が面白い)
IMG_6134.jpg
東京文化会館の階段。見下ろす。(2階の精養軒とをつなぐ階段。インパクトがある。)
IMG_6154.jpg

店内もどこかクラシカルでいい感じ
IMG_6148.JPG
***
余談:本日またガチャガチャ。
「銘菓II」
コンプリートは目指していないが、
2連続で同じものが出て、凹んだので、ここで断ち切りたいところ。
違うの出ました。
IMG_6194-1.jpgIMG_6195.jpg
ヨシッ!

余談2:会報届く。
ただいま二人の役者さんのファンクラブに入っております。結構長い間。

一人は所属事務所から出た時に一度ファンクラブを閉めまして、再び再開。
この時、会報が無くなり、webのみとなりました。
webだと見なくなってしまうのよね。不思議と。
以前のFCの会報、とても薄かったけれど、カラーの写真がいつも素敵だったので、
紙の会報が無くなって、なんだか残念感。

一人は多分、全部自力で作成。
手に広げやすい大きさの会報の内容はほぼ読み物。
同年代なので、取り上げる内容ににとても共感することが多い。
おじちゃんなのに、感覚がおばちゃんぽいというか。

やはり、会報は紙ものが良いなぁと思う。
nice!(0) 

正解 [撮る(カメラ)]

8月中は閉園の時間が遅い新宿御苑。
夕方は仕事帰りに散歩するのにちょうど良い気温となっております。

ごっちゃごちゃの新宿。
でも、ここは別世界。空気が抜群に美味しい。
新宿門から入って、大木戸門まで、地下鉄にして1駅分を歩く。

木々は広さに比例するがごとく大木で、その幹はたくましい。
ふかふかの青い芝生を踏みしめて、顔にそよそよとした風を受けて深く深呼吸。
肺の細胞が生き返る(イメージ)
人間は自然がそばにないとダメなんだなぁと思う。
IMG_5366.jpgIMG_5373.jpgIMG_5353-1.jpg
それにしても緑の新宿御苑からビルが見えると少し気持ちが萎えるんだけど、ドコモビルは別格。
この形にして正解。
IMG_5343.JPG
絵になるビルだと思う。

今だけ見られる夕方の景色。

***
余談:
「森の薪能」(会場:新宿御苑)が再開らしい。
以前は10月だったと記憶しているが、今年は9月。

追記:
森の薪能のチケット押さえてみました。

森の薪能の客席は芝生の上にパイプ椅子を並べるので高低差がなく、前に大きい人が来ると舞台が全く見えなくなるので、通路側か前が通路になっている席がオススメ。
以前は席が指定して買えるように、ぴあのチケットカウンターで購入していたのですが、
もうチケットカウンターがどこにもない上、ネットのぴあで買うと席種は選べても座席が選べない。
勝手に配席されてしまう。
(><)ヒー。
だがしかし、座席表を調べてみたら正面通路側の席と分かりラッキー!
nice!(0) 

緑の中のスタバ [撮る(カメラ)]

通常16時半までの新宿御苑がこの季節は閉園時間が19時(入園は18時半まで)と知る。
あら〜そうだったんだ。
真夏の昼間はとても暑くて行く気になれなかったけれど、夕方ならいいかも。
と、仕事帰りに、新宿門〜大木戸門まで、中を通り抜け(地下鉄の駅にして1個分)散歩して帰ることに。

しばらく来ないうちに緑が濃くなっていた。
外ではマスク外して良いとの政府見解だったので、マスクなしで園内を歩く。空気が美味しいなぁ。
IMG_4599.jpg
芝生、フッカフカで、毛足の長い絨毯みたいな踏み心地が靴の裏に優しい。
IMG_4597.jpg
点々と寝転ぶ人の姿。
あ〜これはきっと気持ち良いだろうね。この時間なら(17時過ぎ)暑すぎない。
IMG_4598.jpg
ちょうど、こんな平日の夕方なら空いているかもしれない
と、園内のスタバへ行ってみる。
IMG_4609.jpg
日本一美しいというスタバが富山にあったけれど、ここも負けてない気がする。
IMG_4615.JPG
周りの景色の美しさもさることながら、椅子が全然違う、包み込むような椅子。
IMG_4618.JPG
くつろぎ〜〜〜〜〜。

ふと。巨大なハチがお隣のテーブルの下に1匹いることに気づく。
ううむ。中に入ってしまったものの出口見つからずという感じか。

その席に座っていたカップルがハチに気がついて反対側に席を移すと、また違うカップルがその席をキープ。
ハチに気がついていないのだろうと思い、「そこに巨大なハチがいますが、大丈夫ですか?」と聞いたら「あ。大丈夫ですよ。」とのこと。
お〜大丈夫なんだ〜。

確かに巨大なハチなのにあまりどう猛な感じはしなかった。おとなしめな巨大ハチ。なんの種類だったんだろう。

ゴールの大木戸門近くの大樹に卵大のものがたくさん付いているのに気づく
ズームして撮ると、実?松ぼっくり的なもの?
IMG_4660.jpg
なんだか可愛い。

夕方の園内、いい感じだったなぁ。また来よう。
IMG_4636.jpg
nice!(0) 

四万六千日 [撮る(カメラ)]

コロナ禍でお休みしていた浅草寺の四万六千日の縁日のほおずき市が再開。
(通常、毎年7月9日・10日に浅草寺境内で、縁日にともなってほおずき市が催されます)

行ってきましたw

なんでも7月10日はその日にお参りすると46000日分の功徳があるとされているんだそうで、
46000日は126年に相当するから「一生分の功徳が得られる縁日」ってことになるらしい。
人がその日殺到する(そりゃそうだ)ので、前日の9日も四万六千日の縁日となったそうです。

毎年、入谷の朝顔市と浅草寺のほおずき市はお友達と仕事帰りに合流して行くのを恒例にしていたが、コロナ禍でそれも途絶えてしまい、寂しいなと思っていたので、再開の報は素直に嬉しい。
ちなみに朝顔市の方はまだ再開されておりません。

まずは雷門前にある観光センターの展望台からこの辺り一帯の景色を楽しむ。
仲見世に人がぎっしりなのを見て、その多さに少々驚く。

そして、いざ!浅草寺へ。

今年のほおずき市は土日にあたるので、賑わい方が半端なし。
雷門を入ると続く仲見世は、先ほど上から見て確認はしていたが、人でぎっしり!

お店を見ながら歩くと、お店の入れ替えが結構あるなと感じました。
コロナ禍で長いこと外国人観光客も来ず、商売をしている人にとっては大変なのには違いありません。
IMG_3656.jpg
浅草寺をお参りして、ほおずき市を歩き、御朱印もらって、おみくじを引く。
浅草寺のおみくじは凶の数が多めで有名。前回浅草寺でおみくじを引いた時は当然のように凶を引いて、少々凹み。結んできました。

そして、今日はリベンジするぞーと気合を入れて軸いれを振ったので
引き出しを開けておみくじを出した時、「大吉」の文字に
ヨシッ!と握りこぶし。
IMG_3638.jpgIMG_3630-1.jpg
そのあとは
買い物して、お茶して、買い物して、ご飯食べて、
IMG_3670.jpgIMG_3693.jpg
また日が暮れて一段と幻想的な雰囲気となる浅草寺を再び訪れて終了。
IMG_3706.jpgIMG_3720.jpg
超満喫。

お買い物して飲食してお金を落とし、多少なりとも経済を回す。なんて言ってみてから、それは結局自分にとっては二の次なのかもしれないと思う。

「楽しい」と感じた。
それは結局心の栄養。=それは早速のご利益かも?

実際、今日元気でも明日はわからないのが人というもの。
楽しい時、楽しいと思える時、感じる時、それを十分に味わおう。

***
余談:
今回、とても良さげなおでん屋さんを見つけた。
が、その日は予約で一杯とのこと。
次回はぜひ、予約をして行ってみよう。

結局、ほおずき市の後何回か行ったことのある、仲見世に近い釜飯屋さんで晩御飯。
nice!(0) 

小岩菖蒲園 [撮る(カメラ)]

梅雨の晴れ間に乗じて突発的に行ってみた小岩菖蒲園は、
菖蒲が全体の1パーセントくらいしか咲いてなくて、愕然。
これじゃ水田。葉が揺れているのみ。
紫陽花も少しあるのだけど、こちらも最盛期のはずなのにチリチリと花が傷んだ状態。
IMG_2517-1.jpg
「3日に降った雹の被害」とあちこちに貼ってありましたが、
局地的な雹って、一体どれだけ降ったのでしょう。
IMG_2503.jpg
楽しみに来ていた人たちの「あ〜あ」という残念そうな嘆き声。
その横で目的を切り替えオタマジャクシすくいに励む子供達。

張り紙に「天候に負けずに咲いている花を褒めて」とも書いてあってので、わずかに咲く花をカメラに収め「偉いね。よく咲いたね。」ってめちゃ褒めてみましたw
そして気持ちを切り替える。
IMG_2500.jpg
前回来た時も思った。
この河原の開放感&爽快感はすごいね。
東京も空が広いね!(江戸川河川敷なのでギリギリ東京)
IMG_2492.jpg

前回(2年前)に行った時の日記→

***
追記:
しかし、少し経つと、残念感は再び心の底に澱を作り。
引っ張られそうになる。

気分転換が必要だ。
花を励ました。人も励まそう!
帰りにババンと食材を購入。

栄養チャージ!
そうだ、最近、肉を食べていませんでした。
と、和牛コーナーの前で悩むことしばし。
山形牛のステーキ肉を買ってみました!(決断)
やー 国産ステーキ用、なかなか手が出ないですもん。(張り込んだ)
1枚入りの大きいのか、小さいのが2枚入りか迷った末に、2回に分けて食べようと2枚入り(そこは小市民)

何だこのとろける様な肉は!
和牛とアメリカンビーフは別物だな。
いや。最高!

すっかり、お肉に癒されました。
気分転換にまず胃袋を満たす。大事です。メモしときますw
nice!(0) 

朝の一服 [撮る(カメラ)]

スマホに新しく、デザイン作成アプリ(Canva)を入れてみたので試しにup
初めて使うのでなんの変哲も無い4分割をば。
097263E1-2D37-447A-8645-28538485E25E.jpg
色々なデザインが出来そうな感じなのですが、
使っているうちに理解できるのかな?

今日の朝の一服に使った抹茶茶碗は母方のじーさまが普段遣いで使っていたもの。
無銘だけど。お茶碗の横のエクボに左親指が吸い付くように良い感じでおさまり、
飲むときの安定感が抜群です。
大きさはこじんまり。お茶を飲む時に手につつまる様にしっくりと収まります。
器の柄は地味で、あまり目立たないけれど飽きが来ず、釉薬の垂れ方や高台の形が綺麗で好きです。
nice!(0) 

クラッシックプリン [撮る(カメラ)]

最近、ハマっている固めのプリン。
今月分(食べたもの)をまとめてみました。
IMG_8694.PNG
材料は変わらなくても、味は全然違います。
配分が個性。
nice!(0) 

終わらない けど [撮る(カメラ)]

あちらこちらに道に転がる民間人の遺体。
ニュースで放映する時は画像加工はされているものの、
ウクライナの都市ブチャなどでのロシア軍の民間人の虐殺の映像は大変ショッキングでありました。
街は爆撃で破壊され、人は殺される。
最悪だ。

なんだか心が冷えてくる。

あまりにも酷い現実に、頭が追いつかないが、
こんなことされて停戦協議なんて出来るの?
話し合いで済む問題じゃない気がしてきてた。
これ以上ひどくならないように、まずは停戦ということなんだとは思うけれど。

なんで世界はロシアを止められないんだろう。
そして、なんでロシア国民はプーチンを止められないんだろう。

一旦崩れた国のバランスは元に戻らないんだろうか。

などと、色々考えさせられる今日この頃。
コロナも相変わらず収束しないしね。

気持ちが負の方向へ引っ張られないように、心穏やかになるものを観よう。
と、仕事帰りに三菱一号館美術館に寄ってみました。
IMG_7753.jpg
上野リチ展2回目。
IMG_7749.jpg
今日はこの美術館の12周年とのことで今日は21時までの夜間開館。
さらに展示会場を出たところで記念品の当たる抽選会がありましてこれに参加。

タブレットで福引きw
当たりましたよ〜!
巨大なトートバッグwww
黒と緑のどちらかとのことで緑を選択!
IMG_7771.jpg
率直に言って、嬉しいw
気分上昇!
IMG_7761.jpg
そして、夕焼けの優しい光に包まれるこの界隈の美しさに和む。
IMG_7762-1.jpgIMG_7767.jpg
心回復〜

***
家に帰って抹茶で一服(今日はお菓子なし)
IMG_7777.jpg
は〜落ち着く。

点てるのにも慣れてきて、泡がふくふくと立つようになりました。
nice!(0) 

枝垂れ桜 [撮る(カメラ)]

昨日の昼休み。
大急ぎで向かった先は、新宿御苑。
広大な公園なので、昼休みに行く時は、戻ってくる時時間を考慮して入り口から片道10分少々でいける範囲なのだけれど、
今日は、入った新宿門から一番奥の池のほとりまで行きたいので、かなりの早足。

前回来た時は梅が満開でしたが、もうない。花の命は短いのです。
白蓮の大木ももうピークは過ぎていた、
こちらはそろそろ見ごろかと思っていたが甘かった。

桜の方は早咲の桜が今はメイン。
代名詞のソメイヨシノはまだまだだけれど、それより一足早く咲く枝垂れ桜の大木。
きっと今はあれが見ごろ。
今日はあの木が目的です。

ソメイヨシノに合わせて観に行くと、いつも見ごろは終わりチリチリとなった状態だから。
今が一番良いと想像。
今日見逃すとチャンスはないかもしれない。

池の向こうに薄ピンクの山のような桜が見えて来ました。
IMG_7108.jpg
滝のように流れる花。
IMG_7110.jpg
IMG_7112-3.jpg
よかった。この木一番の見ごろに今年は立ち会えました。
IMG_7125.jpgIMG_7115.jpg
写真を撮っていたら、帰りがギリギリに、
競歩の選手の様に大急ぎで職場へ戻ると、なんとか13時に間に合ったものの、
一人大汗。
着ていたカーディガンを脱いでも顔汗が止まらず、団扇で扇いでしまいましたw

今年の桜の季節、新宿御苑は予約制で(年間パスポートを持っている人は予約いらず)
中は比較的空いていました。
皆芝生に座ってお弁当を食べたり、寝転んだり。
その平和な光景に、不思議な気持ちになりました。
IMG_7131-2.jpgIMG_7132.jpg
それは同じ空の下で戦争が起きているなんて、信じられないほどののどかで優しい光景でした。
nice!(0) 
前の10件 | - 撮る(カメラ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。