SSブログ

からの〜 [見つける(日常・散歩・旅)]

バーナーワーク教室からの恒例御朱印散歩。

バーナーワーク教室は、タンポポを作りました。
そして先週作ったパンジーを持ち帰り。
うわっ。パンジー割れてた〜しかも4つに。ガーン。
冬場はガラスが冷えやすいので、やはり要注意だなぁ。

2時間の集中を無駄にしたくないので、家に持って帰ってガラス専用のボンド(2液性)でくっつけた!w
修繕ばかり上手になるw

***
そして教室が終わると、お友達との待ち合わせ場所へ急行。
コロナ禍で始まった新しい趣味の御朱印散歩。
月一で区を決めてお散歩しながら神社仏閣を巡ります。
今月は荒川区です。

まだコロナ禍が続き、感染対策のため手水鉢の柄杓や賽銭箱上にある鈴は撤去されたままというところが多く、御朱印も御朱印帳に直書きのところは少なく、書き置き対応が多いのですが、
それでも境内の様子はガチガチの感染対策から、少しずつ穏やかな感じとなり、雰囲気は以前の姿に戻ってきた感じはします。
コロナ禍を抜けるのももうちょっとでしょうかね。

今日巡った中(神社3お寺3)で一番印象的だったのは最後に行った素盞雄神社(スサノオジンジャ)でしょうか。
開放感のある明るく綺麗な神社で、季節柄か沢山の雛人形が飾られ、池では冬眠から覚めた巨大ガマガエルに遭遇。
そしてこちらが面白いなと思ったのは、お賽銭の扱い。
小さい半紙が用意され、これに包んで賽銭箱に入れます。
ただ滑りが悪く、途中引っかかり指でツンツンして下に落としましたw
お賽銭は神様への貢物という考えからだそうです。
なるほどねぇ。

神社って一見どれも似たような感じを受けると思うのですが、何十巡っても その神社の空気というか個性は一つとして同じところはないなと感じます。
お寺もしかり。

来月も巡ります。
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。