SSブログ

6月最終日 [食べる(食の記録)]

6月最終日。
今日で今年も折り返し。

「水無月知ってますか?今日は水無月を食べる日なんですよ!今日だけなんです!」と同僚に言われ、
「え?そうなの?」と、感化され仕事帰りに購入。

甘く炊いた小豆がのった三角形のういろう。
この和菓子は知っていたが、今日食べることに意味があることは全く知らなかった。

関西の風習なのかと思えば、大阪ではそんな風習もなく、ういろう自体あまり食べないという。
結局京都の風習と判り、改めて検索してみれば「京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習がある。」と、あった(ウィキベディアより)。

三角形にも意味があり氷を表しているらしい。
なるほどねぇ。

旧暦の6月は、きっと真夏の時期だったと思う。(新暦では梅雨の時期ですが)
暑さが身にこたえる時期にひとかけらの氷を表したお菓子を食べる。
いつしか夏越のお祓いの日に水無月を食べる慣わしとなった。
という感じでしょうか。

初めてその日に水無月を食べてみました。
今年も折り返し、残り半分を健康で過ごせますように。
IMG_4496.jpg
***
そんな本日。
有能な方が転職のため退社。
常に冷静。丁寧かつすばやい対応。きちんとした仕事ぶりは少しのミスもなく、事務方で高評価でありまして、物静かな方なのでほとんど会話が無かったにも関わらず、事務方でこんなに惜しむ声が聞かれる退社も珍しいと思いました。

確かに「わ〜!どうしようこの案件のスケジュール、かなり厳しい!」「でも担当はAさんですよ。」「あ。じゃ〜大丈夫ね〜」と、安心感を与えらえる仕事ぶりでしたものね。
「(退社が)本当に残念」という声が聞かれるのも判ります。

「御礼」の熨斗のかかった立派な包を丁寧に一人一人に配り、お休みの人の分はデスクに置く姿。
一人一人にこんなに丁寧に用意する人初めてじゃない?と皆驚きました。
最後まで本当にきちんとした人でした。

コロナ禍、守るべき家族も増え、この先を考えた末の選択でしょう。
コロナは人にいろいろな選択をさせますね。
幸多かれ!(祈!)

***
余談:マイナポイント(3月末までにマイナンバーカードを申請した人がもらえるポイント)をJREポイントでもらうためにまずはSuicaで2万円チャージしなくてはならない。

ところが駅のチャージ機で2万入れようとしたが入らない。(数度に分けても)
試みて初めて知った。Suicaの現金のチャージ金額って限度額がどうも2万円らしい。
結局もともとSuicaにチャージされていた分があるので丸々入らなかったというわけ。
ということは、使ってから入れないとダメなわけね。

あらあら。そうなの。
世の中知らないことが色々あるわね。

追記:電車の中吊りによると、マイナポイント対象はマイナンバーカード申請3月末までが4月末までに延長された模様。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。