SSブログ

ホールか技量か [観る(舞台・映画・絵画 他)]

「ジェイミー」3回目。
東京公演中日を過ぎて、それぞれが生き生きと輝いて、笑って、泣いて、心揺さぶられ、熱くなり、時にしみじみと...
とても良い作品となっています。

感染のピークがまだ見えない状態の新型コロナ第5波目。
場合によってはいつ中止になるかもしれないという状態の中での上演。
色々な不安もあると思うが最後まで走り抜いてほしい。

場内、マスクは鼻まで覆う、おしゃべり禁止、飲食禁止(蓋のついたペットボトルでの水分補給はOK)、1列ごとの規制退場と、ちょっと修行っぽいが、それだけ感染対策は念入り。
客側も心得たもの。協力して頑張ってます!
IMG_6812.JPG
***
さて、今日は手配した手持ちチケットで多分、一番良い席。
生声も聞こえるようなセンターブロック前方。
それプラス想像で補完されるのか、セリフが聞き取れないことへのストレスは減った。
3回目にしてやっと。

何故か学校のシーンの会話となると掻き消されるように何言ってるのか本当に聞き取れない。
音が前に出ず横に流れてウニャウニャしかわからない。
実にもったいない。
初日はマイクの音量とその調整のせいかと思い、2回目は演じ手の力量の問題かと疑い、そして3回目にして、もしやこのホールの問題?と思い当たった。

最新設備の新しいホール。しかし、かなり評判が悪かった。それは見え方の問題なのかと思っていたのだけど。
音響バランス?スピーカーの位置?逆に後ろの方がちゃんと聞こえるという友達の報告もあり、
ぜひ早急にチェックして欲しいと思った。(その際は、そのホールで見慣れた人、聞き慣れた人より、予備知識のない真っ白な状態の人に確認してもらった方が良いと思う。見慣れた人・聞き慣れた人は脳内補正しちゃうから)

私のお隣は初見の方だったらしく、終わったあとお連れの方に「全くセリフが聞き取れなかった。」と言い、それに対してお連れさんは「でも、想像でわかったよね」と言っていたので、
やはりこの聞き取りにくさ、自分の耳のせいではなさそう。

生で聞いて、しかも日本語なのに(爆)分からないなんて、こんなストレスはないぞ。

ホールのせいかどうかがハッキリするには地方公演へ行って、別ホールでは聞こえるか確認すれば良いのでしょうけれど。それは本末転倒だしねぇ。

メッセージ性のあるとても良質な舞台となっているだけに、本当に惜しいなぁと思うのでありました。

***
余談:開演前に残念な報。
古川雄大さんのコンサート「古川雄大The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-」が本人コロナ感染のため全10公演全て中止とな!
うわわわ。

お友達に誘われて2度ほどライブに伺ったことがありますが、ゴージャスな容姿なのに、本当に素朴さの感じられる青年で、そのギャップに驚きました。擦れてないというのかなぁ。マイペースでポワポワして、俺様感ゼロ!
何食べて育ったらこんなに真っ直ぐに育つんだ?環境か?と、思い、また機会があればぜひ生でと思っていたので、今回もコンサートに行く予定でした。

スケジュールもあり、日にち変更でというわけにもいかないのでしょう。
ここはもう、とにかく無理をせず、しっかり療養して元気になっていただくしかないです。
nice!(0) 

崩壊 [考える(いろいろ)]

昨日、ニュースで「都内では今月、(新型コロナ)症状の悪化などで救急車を要請しても、63%については受け入れ先が見つからないなどの理由で、搬送されなかった。」と、報道されていて、
やっと現実が見えてきた。

東京の病院の数を考えたら、入院どころか63パーセントも搬送すらされないって、もうこれは「このままでは医療崩壊する」ではなく「もうしている」って事なんだと思う。

ワクチン接種を加速化しても、
2回目が終わって2週間が過ぎなければ有効な抗体ができないと聞くし、
このままでは東京都は新規感染者6000人突破が先か抗体出来るのが先かって事だと思う。
予想では6000人突破が先なんじゃないのかな。どう見ても。

昨日、ツイッターで、東京で一人暮らしの大学生の息子さんがコロナで自宅療養中だが容態が良く無い。が、搬送してもらえない。このままでは死んでしまう。自分の感染も覚悟し車で迎えに行き家に連れて帰り、地元で入院出来る道を探す。というツイートがあり。切迫した状況を感じました。

一人暮らしで、買い物にも行けず、まともに食事もできず、お医者さんにも診てもらえず、容態が急変したら...と思ったらそりゃ親としては居ても立っても居られずそうなると思う。
その反応はと言えば、ほとんど「わかります」「自分でもそうします」「親だもの当然です」の声。
が、その中で「その距離の移動は本人にも負担です(100キロを超える距離だそう)。お母さんが息子さんの家へ行き看病することは出来ないのですか」と言う冷静な発言やら、「看病のためのシャワーキャップや使い捨ての食器も用意した方がいい」と助言する人も出てきて。
どちらの言い分もとってもよくわかる。

すでにそれが良いとか、悪いとかの問題や段階じゃないんだよね。
もう、どうやったら助けられる命を救えるかってところに来ている。

これが普通の時なら「感染者を都外(or県外)に移動させちゃダメ」って方向の反応になるんでしょうが、
「絶対死なせない。なんと言われても助けにいく。」って言われれば、もうそれしかないのかもという段階に来ている。

国も都も市町村も頼れない。これはもう本当に災害に等しい。

***
余談:
マスクの種類も昨年までは特に指定はなかったのですが、
デパ地下や劇場では不織布マスクを利用してくださいと書いてあるところも出てきた。
予防も検温&手指消毒だけではなく、もう一段踏み込んだお願いにしないと効果がないんだろうねぇ。

マスク不足も昔の話。いつでも買えるようになった。
今、電車に乗って見かけるのは、布やウレタンではなく、ほぼ不織布マスクですね。
飛沫をほぼカット出来るから。
nice!(0) 

続く [感じる(喜怒哀楽)]

昨日、俳優の千葉真一さんが新型コロナで亡くなったことは、本当に驚きでありました。
突然過ぎてびっくりしました…コロナは普通の風邪とは確実に違いますね。
身体の鍛え方なんか全然関係なく命を奪う。
改めて怖さを感じました。

そして、今朝。
昨日お友達のお母様が亡くなったことを知りました。
どこか悪いとか聞いてなかったので動揺。
ただ、コロナの影響で、なかなか会ったり食事に行くことが出来ないでいるということは聞いていたのだけど。

ものすごく前、そのお友達と旅行に行った帰りの空港にお母様が迎えに来た時が会って、その時に会ったなぁとか、
みんなで集った時に、大量のコロッケを差し入れてくれたことがあったなぁとか、
忘れていたお友達のお母様の記憶がポツポツと蘇ってきました。

私も両親を見送り、感じたことなのですが、
親が先に逝くのは、これはもう仕方のないことなのですが、
自分の一部がちょっと欠けてしまったような。そんな喪失感を感じますね。

人間は100パーセント
いずれこの世の中とお別れする時が来る。
やり残しが無いように、日々、楽しもう。日々、大切に過ごそう。
nice!(0) 

経過観察 [考える(いろいろ)]

肝臓の血管腫(良性)の経過観察で病院へ。
良性なんだけど4cm以上になると良くないらしく、今日は腹部超音波検査で確認。
大きさに変化無し。小さくなったりしないのかな。変化無しなら良いと思うべきか。

あとは脂肪肝の指導。こちらは超音波に加え血液検査で確認。異常値は本当に少しずつよくなっていて一安心。
しかし、色々自分で試してみているうちのどれが効いたのかがわからないところが困ったところ。

炭水化物控えめ(ご飯少なめ、緑豆春雨などで置き換え)
たんぱく質多め
糖質オフ 
菌活(手作りヨーグルト、糠漬け、納豆、味噌汁)
醸造酢多め料理
毎日何かしらの海藻(海苔、昆布、ひじき、ワカメ)
ご飯を炊くときは押し麦を追加
なるべく鶏胸肉とブロッコリースプラウトとアーモンドを摂る。
キュウリも意識して食べる。最近は一日1個のグレープフルーツを食べる(これはちょっと多い気もする)。
逆に言えばこれしかやってない。きっとこれの何かが数値をよくしてくれているのだと思う。

どれですかね?
次回は12月。

お昼は今年お初の冷やし中華を食べました。
大変な雨が続いていたお盆が過ぎ、今日は真っ青な夏空です。
nice!(0) 

一貫性を欠く [考える(いろいろ)]

新型コロナは今全国に広がり最悪な状態。
毎日発表される新規感染者数。以前は新規患者0の県だってあったはずなのに今は見当たらず、首都圏だけでなく、広く蔓延していることがわかる。

国の政策としてはもうワクチン頼みらしい。
2回打って一旦は安心したものの、この効果はずっとあるものではなく、治療薬が一般的に出回らないうちは、打ち続けていかなければならないのかもしれない。
毎年インフルエンザの予防接種は受けているが、その効果は数ヶ月。季節の流行の前に打てばそれで済んでいた。が、コロナは季節関係なく流行している。
マスクに手指消毒、ここまで皆徹底して行っても収まらないって、今までの常識外のウイルスであることに間違いない。

担当大臣は「買い物の回数を半分に減らせ」というけれど、笑止。
そんなことで収まるんだったら、もう1年前に収束しているはず。

何かこう画期的な対策は打ち出せないものなのだろうか。

***
最近うちの県の知事が替わり、若いのでしがらみに縛られることなく大鉈を振るい、決断が早く、実行力も高く、その手腕に感心していたのだけど。だけどね。

来たるパラリンピック(無観客開催決定)の学校連携観戦を実施すると聞いて耳を疑った。
「パラリンピック(無観客)開催はやむを得ない」と言っていたのに、「学校連携観戦は共生社会実現のために意義がある」という言葉が同じ人の口から出るとは。
どういうこと?
何のために無観客開催にしたのか、そこにわざわざ子供たちを送り込む意義・理由は?
知事が理由にするそれ、あまりにも薄いし無責任すぎない?
種目によっては会場が県内にもあるので移動時間はそうかからないとしても
今は、全国的な『災害』の真っ只中ではないの?うちの県はその中でも緊急事態宣言中ですよ。

今までの対応と真逆すぎて信用ならないと思った。
きっと長いものに巻かれたんだろうな。
人って、変わるのね。

ちなみに今日の県の新規感染者数は1692人。
我が市の感染者数は236人(しかも10歳未満から90代まで)でした。
あちこちでクラスターが起こり、県としても市としても過去最多だそう。

それでもやると言うならば、知事、「責任は自分がとる」くらいのことは言って欲しい。
nice!(0) 

目の運動 [考える(いろいろ)]

最近めちゃめちゃかすみ目。
かすみ目に効く目薬をたまに注しているが、それでもピントが合わず肝心のところがぼやけるので、
結局眉間にシワを寄せてじっと凝視して焦点を合わせる。

側から見たら、
きっとめちゃくちゃ感じ悪い人相となっているでしょう。(眉間に力は入れてても怒ってるんじゃないよ〜)

軽く近視なので眼鏡は持ち歩いてはいるけれど、普段は裸眼。
老眼も入ってきたので遠近両用も作ったけれど、これはかなり中途半端な眼鏡となり、
近くも遠くも見えかたがイマイチ。なのでこちらは家置き。
結局裸眼で、映画や舞台を観る時だけ近眼用の眼鏡をかけることとなる。

この前の土日に何の予定もなくダラダラと過ごしていたからか、自分でも気がつかないところで目に良いものでも食べたのか、
週明けからものすごくハッキリとスマホの文字が見えるようになり感動。

何この急激な変化。

土日のダラダラと過ごした時間を思い返してみたら、
一つだけいつもと違うことをしていた。
週末大雨でやることもなく軽い小説を電子版で読んでいたら止まらなくなりスマホで読む便利さも手伝って没頭。
元々本を読むのは紙に限る派で、電子書籍をスマホで読むってなんだか趣味じゃないな〜と思っていたのに、使ってみると便利さを実感。(紙の本の方が話を戻るのには便利だけどね)

要は 結局縦読みを二日間に渡りずっとやっていた。
目の縦運動。これがもしやこれがかすみ目解消になったのでがないかとwww

目はほぼ横に動かすことの方が多い今日この頃。
目の構造はわからないけれど、いろんな方向に動かすことって大事だったのかもしれない。

違う?
nice!(0) 

暗い [考える(いろいろ)]

仕事帰りに美容院。
カラーリタッチ、炭酸インプラム、カットで1時間半。

店を出た時はまだ7時半なのに。
街が暗い。
いろんなお店、商業施設が、早々に閉めてしまうのでしょう。
ゆえに、灯りも少なくなっています。

この状態がまだまだ続くのかなぁ。

***
追記:
6都府県に出している緊急事態宣言の期限は、8月31日から9月12日に延長。
対象地域に茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加(20日から)。

収まるどころか追加だもんねぇ。
nice!(0) 

映画 Everybody's Talking About Jamie [観る(舞台・映画・絵画 他)]

「ジェイミー」の映画版も作られてるみたいなのですが、
日本の公開はいつになるんだろう。

予告編を見たところ。ほぼ舞台版と同じストーリー。
ジェイミーが父親に全否定されるシーンはやはり悲しい。
でも、母親はジェイミーの存在そのものを愛し受け入れる。絶対的な味方。
母の愛は深いなぁ。

nice!(0) 

お盆中 [考える(いろいろ)]

昨日に引き続き、今日も雨音が激しい。
広い範囲でこんな状態らしい。
天に穴が空いたような降り方ですね。

コロナが新規感染者が過去最高な時だけに、避難所へ避難となると密になるという問題が出てくるし、
今までなかった大変さがあり、各自治体は大変だなぁと思う。

***
追記:各地で川が氾濫、家屋の浸水、土砂崩れ、大変な雨だった模様。
うちの方はそんな大きな被害はないものの、前線と低気圧の影響で激しい土砂降りでした。ジャーーーーーーーーーーーッという雨音しかしない。

夕方になり少し、雨も小降りになったところで近くのスーパーへ。

久々に長靴が活躍。
途中水溜りだらけだったので長靴にして正解。

やっと雲が通り過ぎたかな。と、思ったら明日も、明後日も雨予報。
やれやれ。
nice!(0) 

現在 [考える(いろいろ)]

テレビから流れて来るのは、
「東京は制御不能」「全国的災害」「病院は危機的状況」「この何十年で最悪のウイルス」「急速な拡大」「過去最高」
という、びっくりするような言葉とテロップの数々。

オリンピックが終わってまだ数日。
日本中あんなに浮き足立ち、沸き立っていた空気は瞬時で変わった。

今まで目隠しされていた現実が目の前にドッと出てきたよう。

新型コロナは基礎疾患なしでも重症化する株が主流となってきたそうで。
厳しい状況、深刻な状況とのこと。

ピークはどこまでなんだろう。

終わらない。
全然終わらない。
一体どうなるんだろうね。

***
自分はといえば、
ワクチン接種2回目から今日でちょうど2週間となります。
そろそろ抗体出来てるのかな?

できているとしても安心はできないけれどね。

***
追記:
その1:九州で記録的な大雨になっているらしい。
線状降水帯がこんなに長い時間停滞して今まであったかしら。
しかもお盆にこんな災害に近い雨が降るとは。
大きな被害がないと良いのだけど。

九州だけでなく他の地域でも大雨になっているらしい。
我が家近辺では昨晩から豪雨&強い風。

いや。もうほんとに次々と起きますね。

その2:冷蔵庫から新生姜が発掘された。
「なんだこれ。」と、なり、ほんとに発掘に近いw
あ。これ2週間くらい前だっけ買ったの。
濡れたペーパータオルで包んでビニール袋に入れておいたので、まだ大丈夫そう。

ガリ作りました。ふふふ。ガリ好きなんです。
買ったの忘れちゃいけませんね。

その3:お盆なんだよねぇ。
久々に(コラ)仏壇を開けて、お線香あげました。
仏壇開けたら、お供えしていたお菓子が目に入る。

忘れてました。頂きます。

その4:天気も悪いし、家で録り溜めていた洋画を観る。
まずは「ジオストーム」。
ジム・スタージェスが出てる♪変わらないね。可愛いなぁ。
ジェラルド・バトラーも♪なんだか...大きくなってた。(語彙力)

あ。衛星の故障による異常気象で世界中の都市が大変なことになる話でした(東京には雹)

出演:
ジェイク・ローソン(ジェラルド・バトラー)上川隆也
ジェイクの弟マックス・ローソン(ジム・スタージェス)山本耕史
マックスの恋人サラ・ウィルソン(アビー・コーニッシュ)ブルゾンちえみ

ぶっちゃけ。声の印象が違いすぎました。残念。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。