SSブログ

潤い [集める(コレクティブル)]

真夜中の地震からの停電。
電気がついてからのテレビニュースで広く揺れて大きな被害や怪我人が出ていることを知り
東日本大震災の事を思い出しました。

揺れはあそこまでひどくなかったけれど体感的には震度5はあったと思いました。
が、実際にはうちの県は4だったらしい。

電車も平常に戻り、支障なく出勤。
しかし、なんだか今日は非常に疲れてました。
でも、今日金曜日だし!あと一日頑張ろう!
金曜日と思い込んでいたら、今日はまだ木曜日でしたw

あうう。orz

今日はもうお弁当買って帰りましたよ。
作る気力無しw
&もう糖分で補う!と、生菓子を買って帰りました。

お弁当食べて、数時間爆睡。
あ!和菓子買ってたんだ。ハタと目覚める。

せっかくなので、届いたばかりの抹茶を点てていただきました。
抹茶茶碗を出すのも面倒なので、これまた届いたばかりの笠間焼の丼で。
IMG_6756.JPG
陶芸家の若林健吾さんの作なのですが。普段使いの和食器で、でも洋食器のようなデザインで、可愛いの!
和食、洋食の垣根がなくて使いやすそうな器だなぁと思って購入しましたが、
抹茶茶碗にもなるとは意外だわ!無理矢理でしょうかw 無理矢理ですよねw
IMG_6678.jpg
私、お茶のたしなみは全くなく、完全自己流です。(開きなおり)
でも、いいんじゃないでしょうか。セレモニーでなくても。
普通に美味しく飲めれば(結局そっちか)

しかし、もう少し知識として身につけたいかもしれない。
茶筅買うとき、その種類の多さに戸惑ったもの。
初心者は80本立か100本立と呼ばれるものを買うと良いらしい。泡が立ちやすいから。で、もって、これはお薄用。
数穂と呼ばれる70本立の茶筅が基本的なものになるらしく、こちらはお薄と濃茶に使えるらしい。
他にもその形状は色々あり、流派によっても違いがあるらしく。わけわかんないなぁ。

そして、安いものはほぼ外国製ということもわかった。形に違いはないがしなり方が違うらしい。
そりゃ、その道一筋の工芸士さんが作るものとは違うよねぇ。(工芸士さんの作る日本製は3000円位から)

夜中のお茶は美味しかった。
ちょっと心が潤った。

陶器、お茶、和菓子。
日々の楽しみにしていこう。

***
余談:
IMG_6708.JPG
画像左:家にあった80本立(箱書きによれば)と、画像右:今回買った70本立。
70本立の方が穂先の数が多いような気がするのは気のせいか??

ちなみに茶筅は消耗品なので、柄が割れたり穂先が欠けて来たら買い替えどきだそうです。
参考→
nice!(0) 

地震 [感じる(喜怒哀楽)]

大きな横揺れ&停電。
停電は2時間ちょっとの間でしたが、真夜中だったため真っ暗闇。
外を見たら街灯も消え静まりかえっている。
はるか遠く東が赤くてびっくり(火事だったらしい)、
とにかく灯り!

スマホを懐中電灯がわりに玄関まで行き、
下駄箱の上に常備しているランタンとラジオ付き懐中電灯をつけて家の状況確認。
幸いにもいくつかものが落ちただけ。

家のルーターの電源が落ちているためWi-Fiが使えないのでパソコンも使えない。
結局頼りはスマホとラジオ。

それにしても特に大きく揺れたのは
再び宮城と福島。そして再び3月春。

東北新幹線脱線。原発ポンプ停電。
次々にスマホに入るニュースにビクビク。

電気が復旧してすぐに行ったのはスマホの充電。
そしてヘッドライトをam͜a͉zonで注文。

短い時間であったが灯りは必須。
自分が動く際にはヘッドライトが便利そうだと確信。
大きめランタンもいくつか買っておこう。

遠くに電車の音がした。
運転再開したらしい。

***
余談:
宮本浩次さんのソロコン全国ツアー。12日の長崎公演、13日の佐賀公演が延期と聞き、
お疲れが出たのか?と、心配していたところ、
続いて19日山口公演、21日の愛媛公演を延期。新型コロナと判明したらしい。

あれだけミチミチの濃いコンサート。
体力も喉も消耗が激しいと思うので、ここでしっかり身体を休めていただき、
再び前以上に元気になってもらいたいと思う次第であります。


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。