SSブログ

普段の日曜日 [撮る(カメラ)]

バーナーワーク教室の帰り道。
東京駅前の行幸通り。
IMG_1896.jpgIMG_1916.jpg
スッキリと晴れ上がった空のもと、たくさんの人がいて、
銀杏並木で、記念撮影をする人も。
前撮りなのかウエディングドレスで結婚写真、振袖を着た娘さんと家族写真、年賀状用なのか来年の干支の虎のコスプレ赤ちゃん。

なんと平和な光景でしょう。
IMG_1923.jpg
コロナ禍、本当に終わったんだなぁ。(そんな宣言は出てないし、南アで新たな変異種が出ているけれど)
そんな光景でした。
日本でなんでこんなに新規感染者が減ったのか実は分からないってのが本当のところらしいから摩訶不思議。一時的なものでないと良いんですが。
IMG_1903.jpg←行幸通りの一角。お堀端。青空に映える東京海上日動火災ビル本館(設計は前川國男氏。東京文化会館とか東京都美術館とかを設計した建築家)。
再来年、隣に建つ新館と共に建て替え予定とか。本館は外壁のタイルがとても温かみのある色合いで、好きなビルの一つなので、なんとも名残惜しいです。お堀端の景色がまた変わるのですね。

***
余談1:一昨日、お友達がオペラを観に行った際に会場で買ってきてくれたバリトン歌手 加耒徹さんの新CD。昨日受け取るという超スピードw
ケースが割れない様にお友達がプチプチに包んできてくれたのですが、
裏を返したら「あまぞん?」と書いてあって、そのユーモアに爆笑 o(≧▽≦)o
あはは。am͜a͉zonより早いかもw
先月行った川口リリア音楽ホールで行われたコンサートで買えるかなと思っていたら、その販売が無かったので、次に機会があればと思っていたので、「劇場で売っているけれど買いますか?」と連絡をくれて本当にありがたかったです。
IMG_1943.jpg
早速PCに落として聴いてみました(いつもこの方法。良いスピーカーが欲しいw)。

豊かで温かみのある声が響きます。
それにしても加耒さんのレパートリーの広いことったら!

余談2:今日はバーナーワーク教室でした。
長距離遠征受講していらっしゃる方と久々にお会いできました。長距離バスでの移動のためコロナ禍で長いことお休みしていたのです。元気そうでよかった〜。

IMG_1937a.jpg←今日は前回作った虎さんを受け取り。実際の大きさは硬貨ほどの大きさです。
反省点は眉(?)の点打ちが大きすぎて、目が4つみたいに見えること(大汗)
良い点は愛嬌のある表情(たまたま)
nice!(0) 

紅葉狩り? [見つける(日常・散歩・旅)]

月イチ恒例の御朱印巡りメンバーと以前、渋谷区を巡った時にパフェを食べに入った原宿駅前の資生堂パーラーのその眺望に感動。
ただし、喫茶コーナー(ラウンジ)は明治神宮側ではなかったので、お食事をすれば緑豊かな杜が望めるの側かもと、
昨日(27日)。代々木公園の紅葉狩りを絡めて行ってみることに。

電話をしたところ、前日(のしかも夜)だったため、すでに予約で満席とのことでしたが、「テーブルの指定はできないが、14時ごろなら終わったテーブルからご案内が出来るかも。ただし少しお待ちいただくことになるかもしれません。」ということで予約を入れていただけました。柔軟な対応に感謝!

***
まずは超久しぶりの代々木公園。
IMG_1721.jpg
なぜかここに行くときは、別方向から入ってばかりだったので、原宿側から入ることがまず新鮮。「あ。あの駅前の雑踏からのこんなにのびのびした空間。こんなに近くに別世界だわ。」という感じでした。
IMG_1745.jpg
イチョウも紅葉も綺麗でした。風が吹くとイチョウの葉の雨。
地面はフカフカの絨毯の様です。
そしてバラ園ではピークは過ぎたものの綺麗なバラを見ることができました。

広大な公園の中ほどには池。
IMG_1768.jpg
とても都会の真ん中とは思えないのどかさ。
IMG_1772.jpg
し、しかし、カラスが多い!その数数十羽。いや、もっと?
池では鴨に混じってカラスが数羽水辺で水浴び。
これが世に言う「カラスの行水か!」と「おぉ〜!」と見入ってしまいましたw

そして次なる目的地資生堂パーラー(8F)の入ったビルの中にある他のお店を覗いて時間調整してからお店へ。

やや待って案内されたそのフロアに足を踏み入れてまずはその景色に感嘆。
窓全面に、うわ〜緑の海(明治神宮&代々木公園)が広がっています。木々が大きくて隙がなく緑しか見えません。
その先には青い山脈。
そして、富士山。
暖かい日中の午後は富士山が霞んで見えないことも多いそうなのですが、今日は天気も気温も味方についたらしく、ずっと見ることができました。
IMG_1831.jpg
豊かな緑の杜に浮かぶ富士。その富士山からの自分の席は一直線。
その間にまっすぐ伸びる光と緑の帯を感じて神秘的な感覚さえしました。(大の富士山好きってのも影響してるんでしょうけどねw)
もちろんお食事もサービスも大変よかった。
IMG_1832.jpg
そして、何よりこの景色。
ボーっといつまでも眺めていたい様な光景でした。
IMG_1836.jpg
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。